“パン好きのカフェオレ”ができるまで Part-3

第14回青山パン祭りで人気を集めた、”パン好きの牛乳”を使ったカフェオレ。パンとの相性を考えて作られた牛乳を、STOCKHOLM ROAST TOKYOの加藤バリスタがオリジナルのカフェオレとして会場内で提供しました。

1度限りだったはずのカフェオレは、姿を変えて商品化されることに。
そうして生まれた”パン好きのカフェオレ”が、第15回青山パン祭りでも登場予定です。

今回は特集記事の最終章です。

“パン好きのカフェオレ”にはどのようなパンが合うのでしょう?
ここからは青山パン祭り事務局メンバーも交えてお話しました。

 

どんなパンに合わせる?

最終章では、青山パン祭りのメンバーも交えて、”パン好きのカフェオレ”と一緒に楽しみたいパンについて話していきます。
すっきりした飲み口を目指した牛乳を使った”パン好きのカフェオレ”ですが、もともとどんなパンに合わせる想定で開発したんでしょうか?

(カネカ天川さん)
パン愛好家の皆さんに色々とご意見をお聞きしながら、試食のテストを重ねた結果、後味がすっきりしたところが特徴なのもあって、甘い・しょっぱいパンに関わらず、どちらかというと味が濃くて強いもの、バターなどが入ったオイリーなものと合わせると、パンの味がより引き立つようです。

青山パン祭りに来た皆さんには、どんなパンに合わせてもらうと良いですかね?

(カネカ天川さん)
以前、パン愛好家の皆さんに、「このカフェオレに合うパンを持って来てください」というリサーチをしたんです。
そうしたら結構傾向が似ていて、一つはクロワッサン系、そしてチョコレート系の二種類が人気でした。
ぜひ、お試しください。

加藤さんはどうですか?

(SHR加藤)
僕は好きな飲み方があって。
ちょっと変わってるかもしれないのですが、スコーンみたいな、パッサパサのやつと(笑)。
かったーいスコーンとか。

水分奪う系ですね?(笑)

(SHR加藤)
そう。それと一緒にカフェオレをグワーッと飲むのが好きです。
口の中をパンに持って行かれた後の水分の気持ち良さがたまらないんです(笑)。

(カネカ天川さん)
なるほど(笑)。それは知りませんでした。やってみよう。

それもすっきりした飲み口のドリンクだから良いんですよね。

(SHR加藤)
ベタベタした甘いものだとまた違うのが飲みたくなってしまうので。
すっきりした牛乳を使ったものが良いですね。冷えたやつを、ぐいっといきたいですね。

5月の開催にぴったりのコメントですね。暑いから。これならゴクゴクいけるな、と感じます。
他のメンバーはどうですか?

(青山パン祭りメンバーmaico)
私は最近富山で出逢ったサワダクラフトベーカリーのコーヒー・ゴロチョコ。
生地は富山県産の小麦、全粒粉を使っています。とても力強いんです。
噛みごたえがあるからこそ、しっかり噛み締めたあとにゴクリとカフェオレで流し込みたい。
おやつの時間に、もうひとふんばりしたい時に。

(青山パン祭りメンバーkuro)
甘党のわたしは代々木上原にあるカタネベーカリーのパンオショコラに合わせて、カフェオレを気分や気候にあわせてHOTにしたりICEにしてみたくなっちゃう。
甘甘具合がよく合うんです。

(青山パン祭りメンバーsayoko)
私のおすすめは、八ヶ岳清里の高原にあるパン屋さん”メガネ”の角食パン。
そこに、店主自慢のあんバターを塗って食べるのがおすすめです。
意外にもあんことカフェオレがマッチして美味!

甘いパンが人気ですね。

(青山パン祭りメンバーmaico)
パンの味を邪魔しないからおかずパンにも良いですよね。
しげくに屋のクロックムッシュやカネルのネギ味噌フォカッチャと一緒にカフェオレを飲みたい。

“パン好きのカフェオレ”はもともと女性向けに開発されたということですが、これだけ色々なパンに合わせられると、老若男女みんなで楽しめそうですね。

日頃”パン好きのカフェオレ”を置いているベーカリーではもちろん、多様なパンが集まる青山パン祭りの会場でも色々なパンとのペアリングを楽しんでみたいですね。
また美味しい発見があったら紹介していきたいと思います。
本日はありがとうございました!

2019.05.09